公共交通

【2025年】ザルツブルク観光、ハルシュタットへの移動で使えるお得なチケット、パス8選

記事内に広告を含む場合があります

オーストリアの人気観光地、ザルツブルクとハルシュタット。

モーツァルトの生まれたところ、風光明媚なアルプスのふもと、有名な『サウンドオブミュージック』のロケ地。とにかく見どころが場所です。

そんな場所をお得に周るためのチケットをまとめました。

お得なチケット・カード

今回ご紹介するのは、

  • ザルツブルク中心部を観光するときに便利なチケット
  • ザルツブルクへ行くためのお得なチケット
  • ザルツカンマーグートをお得に移動するためのチケット
  • ザルツカンマ―グートのアトラクションがお得になるチケット

です。

使い方によってはどのチケットもかなり出費を抑えられるので、上手に旅程を組んで、充実した旅行を楽しんでくださいね!

目的内容金額名称・詳細
ザルツブルク観光観光+市内交通31ユーロ~ザルツブルクカード
ザルツブルク州移動鉄道+バス無料ゲストモビリティチケット
ウィーンからザルツブルクへ鉄道37ユーロ~Einfach-Raus-Ticket
ミュンヘンからザルツブルクへ鉄道+バス32ユーロ~Bayern Ticket
ザルツブルクからハルシュタットへ鉄道+バス19ユーロ~Freizeit-Ticket
ザルツブルクからハルシュタットへ鉄道+バスTageskarte
ザルツカンマーグート観光観光(割引)無料Salzkammergut Card

ザルツブルク観光に便利なチケット

ザルツブルクカード

ザルツブルク市内の公共交通機関と市内の観光施設が無料になるチケット。

ザルツブルクを1日観光するなら、とってもお得なチケット。
各施設でチケット購入の列に並ぶ必要もありません。

ザルツブルク市内には「モーツァルトの生家」や「大聖堂」「ホーエンザルツブルク城」といった見どころがギュギュっと集まっているので、このチケットで効率よくお得に周りましょう。

ザルツブルクカードの詳細

Guest-Mobility-Ticket

2025年5月から新しく始まった、お得な制度。

ザルツブルクを含む、ザルツブルク州に宿泊すると宿泊期間中は州内の公共交通機関が乗り放題になるチケットがもらえます。
RJ、ICE、ICといった長距離列車も、州内なら無料。

ここで注意しなければならないのが、ザルツカンマーグートが隣のオーバーエスタライヒ州にもまたがっていること。
有名なハルシュタットもザルツブルク州ではなく、オーバーエスタライヒ州にあるのでザルツブルクから訪れる場合、途中のバートイシュルからはこのチケットが使えません。

ゲストモビリティチケットの詳細

ザルツブルク市内のバスはもちろん、郊外のザンクトギンゲンやバートイシュルなどへ行く際に無料で移動できます。
ハルシュタットへ行くときも、バートイシュルまで無料で移動できるのでかなり交通費の節約ができます。

オーバーエスタライヒ州でも同じように宿泊者が公共交通機関に乗り放題になるチケットの計画が進んでいるという情報もあります。
もしかしたら、近日中に発表があるかも??

ザルツブルクへ行くときに便利なチケット

Einfach-Raus-Ticket

オーストリア国内の特急列車以外の鉄道が乗り放題になるチケット。

日本で言う青春18きっぷのようなもの。
利用できるのは鉄道のみで、バスには乗れません。

大人2人:37ユーロ~

ウィーンとザルツブルクを移動する際に、特急列車を使わず、のんびり快速列車に乗るなら、とてもお得になるチケット。
人数が増えれば増えるほど、1人当たりのチケット代金は下がります。

ザルツカンマーグート内の移動はバスが便利な場所も多いので、このチケットだけでは不便です。

アインファッハ-ラウス-チケットの詳細

バイエルンチケット

ドイツ、バイエルン州内及びザルツブルクまでの特急列車以外の鉄道が乗り放題になります。
また、Einfach-Raus-Ticketと違い、バスも乗り放題です。

ドイツのミュンヘンとザルツブルクの間を移動するならこれ一択!
ミュンヘン空港も利用範囲内なので、かなり汎用性が高いです。

ドイツ旅行のついでにザルツブルク観光を考えている方にはとってもお得なチケット。

2等車利用:大人32ユーロ~(+1人ごとに10ユーロ)

バイエルンチケットの詳細

  • ミュンヘンから日帰りで
ギュギュっと見どころを詰め込んだ欲張りツアー

ザルツカンマーグート観光に便利なチケット

Freizeit-Ticket

ザルツブルク州またはオーバーエスタライヒ州で使えるお得なチケット。
大人2人+15歳未満の子ども4人までが、このチケットで州内のバスや鉄道(長距離列車以外)が乗り放題になります。

  • ザルツブルク州:19ユーロ
  • オーバーエスタライヒ州:24.90ユーロ

乗る範囲によっては、1人旅だったとしても普通に往復チケットを買うよりもこのチケットを買う方が安くなることがあります。

ザルツブルク州ver.の詳細

オーバーエスタライヒ州ver.の詳細

州をまたぐときは別途支払いが必要になるので、ご注意を!

ゲストモビリティチケットと組み合わせれば、かなりお得にザルツカンマーグートを巡ることができます。
ザルツブルクからハルシュタットへ日帰りトリップするときは、このセットがお得。

Salzkammergut Card

ザルツカンマーグートにある観光施設やケーブルカー、遊覧船などのアトラクションが最大25%割引になるカード。

ザルツカンマーグートに夏に3泊以上すると、無料または3.90ユーロでサマーカードが、冬に3泊以上すると無料でウィンターカードが手に入ります。

「シャフベルク登山鉄道」「アッター湖の船」「ゴーザウのロープウェイ(Gosaukammbahn)」「レンタルEバイク」などさまざまなアトラクションが対象になります。

Salzburgerland Card

夏季にザルツブルク州内の多くのアトラクションが無料になるカード。

ザルツブルクカードと共通する施設も多く、「モーツァルトの生家」「ホーエンザルツブルク城」や「メンヒスベルクのエレベーター」「市内交通」も含まれます。

「ホーエンヴェルフェン城」や「ハラインの岩塩鉱」、バートイシュルの「カイザーヴィラ」といった場所は日本人観光客でも行きそうですが、それ以外の場所はあまり使えそうな場所はありませんでした。

ザルツブルク州内を車で広く、さまざま場所に行きたい人なら、有効に使えるかもしれません。
ザルツブルクを拠点に、公共交通機関でザルツカンマーグートを観光したい一般的な日本人観光客にはオススメできません

ザルツブルガーラントカードの詳細

Tageskarte(1日乗車券)

途中下車や有効なゾーン内であれば、自由な乗り降りができる1日乗車券。
ゾーンごとに細かく値段設定がされているので、いくらでどこまで行けるのかが少しややこしいです。

ゲストモビリティチケットとFreizeit-Cardを併用した方がお得なことも多いし、1日乗車券よりも使える範囲や値段設定が分かりやすいので、使い勝手が良いです。

一日乗車券の詳細

1人旅で、ザルツブルクからハルシュタットへ日帰りで訪れる場合などに検討の余地があります。

ザルツブルクからハルシュタットへ行く場合、13ゾーンにわたるので、30.60ユーロ
ゲストモビリティチケットがある場合は途中のバートイシュルからハルシュタットまでのチケットが追加で必要になるので、5ゾーンとなり、13.60ユーロとなります。

さいごに

このあたりはできれば車で周った方が、効率的に観光できます。
「海外で運転は難しい!」という方には、ツアーというのも一つの選択肢です。

ミュンヘンから日帰り旅行!おすすめ観光スポット13選【お城・世界遺産・田舎町】 ドイツ旅行で人気のミュンヘン。ミュンヘンの周辺には、とっても面白いスポットがいっぱいです。 メルヘンなお城、半日の空き時...

ヨーロッパ行きの航空券を検索するなら、スカイチケットが簡単便利です。

いろんな航空会社を比較できるので、安いものを見つけることができます。